1 2008年 05月 30日
ヴァナでは、モグボナンザとかいう宝くじが5/28まで発売されていて、 性懲りもなくそのために昼間少しログインして、 倉庫2キャラとなっちで合計30枚宝くじを買いましたw 当たったら、アラミスさんに集られるんだろうなーと思いつつ・・・ そして久しぶりに、 引退する少し前に、最後に行ったBCで 「世界に在りて君は何を想うのか?」 を、エrが動画にしてくれていたので、それをまた見てみたら、 私ってばちゃんと働けていたのだろうか・・・って思えるようなw 戦闘中とっても無口な私・・・・最後の最後まで必死だったなw それでも、懐かしくて懐かしくて・・・。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 私の大事な思い出・・・。 最後に、イベントを見てるわけなんだけど、 そこに出てくる冒険者が「樽」で、 それはこの際我慢d(ぉ その際のSSが見つからないのが残念だけど、きっとあるはz(ぉ そしたらまたここに載せてみたいかなー。 ■
[PR]
▲
by nacchi-diary
| 2008-05-30 03:25
| FF11全般
2008年 05月 19日
暑い日と寒い日が交互にきてるような気がします。 この前まで、少し風邪気味だったのだけれど、 今はなおったかなぁw ![]() もうすぐ夏がやってきますねー。 うちはリビングに全面窓?(2m70㎝×2m25㎝)が2か所あって、 そこにベランダがあるのですが、 そのベランダには屋根がないので、 日差しをそのまま部屋の中に受けてしまいます。 なので、夏はめちゃくちゃ暑い('Д') せっかく日当たりがいいにもかかわらず、 カーテンを閉めたままにしてるのよねー。 そこで! アラミスにも手伝ってもらって、二階のベランダから3階のベランダまでに網を張って、 キュウリとゴーヤを作ってみることにしました! ![]() これだと、自然のひよけができて、 おまけに野菜も採れるし一石二鳥だぜ!(`・ω・´)シャキーン 早速プランターを買って植えましたw 早く大きくならないかなーーーーーーーーーーーーw ■
[PR]
▲
by nacchi-diary
| 2008-05-19 09:47
| そのほか
2008年 05月 14日
先週の金曜に飲みにいってくると書いたのですが・・・w ご本人に、ブログで言うよ~って了解を得たのでw その日会ったお相手というのは、 実は、ヴァナで行動を共にしていた某デカい人なのですw 日本橋で待ち合わせしたのですが(なぜ日本橋かというとお互い日本橋だと電車乗り換えなしで帰れるという利点g)、 まず、その待ち合わせの場所へ時間どおりにいくことを目標に、 早めに出て、 その後はメールで、誘導してもらt(ぉ 目印にバラの花でも胸にさしておけばよかったと、おもったけど(ぉ 、 待っていた場所は私以外に立っている人がいなかったので、 すぐに分かってもらえたみたいw さすがに金曜の夜というだけあって、 いっぱいの人だったけど、楽しくお酒を酌み交わし、 あっという間に時間がたっていましたw たくさんお話させてもらったけれど、とりとめもないいろんな話をしたってかんじ? デカイ人は、イメージどおりでかかt(ぉ 会社帰りだったので、スーツ姿の優しい紳士でしたy そして歩くのが早い! でかいから歩幅が広い(ぉ 歩くたびに地鳴りがしてた(嘘 歩くのに遅れをとる私になかなか気がつかないので、 足音をわざと鳴らしてアピールしt ('Д')。○「気づけy(ぉ 」 って大袈裟だけど、本当はちゃんと気遣ってくれていましたよw ヴァナとおなじで、私は必死でついて歩き回転数で勝負。 よくよく考えてみると、わたしは人の前を歩いたことがあまりありませn ヴァナで、いっつも誰かの後ろにいたのは・・・・ あれは、道がわからないってのもあるけど、 リアルの習性もあったのだと再認識しました。 言い方を変えれば・・・・後ろしか歩かない。 前を歩けない。てか、歩いてもらわないと私が困る(ぉ そういや、 ヴァナでもストークでオートランにしてちょっと放置とかしてたら、 どっかの段差とかでにひっかかって置いていかれるとか、 よくあったな(ぉ 私の印象は・・・・デカイ人に聞いてくだs おそらく、 しっかりとした感じの女性だった といわれると思います(`・ω・´)ゝ”シャキーン てかねー、私はずっとヴァナにいるときに、 FFやらなくなったら、「オフに参加するかなー」と公言してたので、 そのお約束を一年間反古にしてたので、やっと実行したってかんじです(;´д⊂) でもね、こんなんだったら、 もっと早く6年前に姿を現しておけばよかったと思ったw もうねー、どう思われてもいいやーーていう開き直りと諦めが交差しながら、 結構決死の覚悟で出ていったんだけどねー(大袈裟 出ていくのに6年もかかるとか・・・w 案ずるより産むがやすしというところですk(ぉ お店でトイレから席に戻れなくなってお店の人に席に案内してもらったとことは一切なかったです!(;´д⊂) 二件目のお店では、 私が華麗に席をスルーして行ったとかってデカイ人はいうんだけど、 私がトイレに行ってる間に、席を移動したのだと思う(=^・・^=) だって、トイレからもっと離れた席だったはz('Д') 入口まで行って戻ってきたら、いた(ぉ 紳士のでかい人に d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b 楽しいひと時をありがとうございましたw ■
[PR]
▲
by nacchi-diary
| 2008-05-14 10:21
| そのほか
2008年 05月 09日
今夜は飲みに行ってきます! 家の近くじゃないところで飲みにいくとか久し振りだなぁ。 終電を調べておかないとだw (って、さっさと帰る事になったりして・・・; お店の予約は二時間だと聞いたので、 その時間は確実に帰らないはz(ぉ 何はなそうかなー、緊張するz(´Д`;)ヾ まぁでも、 「まんま」でしかいられないし、 きっと気取ってもボロが出るにきまってるので、 あくまでも自然体でいいかw 開き直りと諦めが交差してますn そういいながら、すでにドキワクしてますw こんな言い方してると なんか、お見合いするみたいだなw そうではありません。 お友達と飲みにいくだけなんだけどねw ■
[PR]
▲
by nacchi-diary
| 2008-05-09 11:12
| そのほか
2008年 05月 07日
GWは、みな様いかがお過ごしだったでしょうかw 私は、釣りに行ったぐらいかなぁ。 片貝港へ行ってきました。 朝早くでたけれど、 GWと潮干狩りシーズンということもあって、京葉道路は毎度のごとく宮野木から穴川まで渋滞。 でも、30分ほどで抜けることができたので、まぁよしかなw 釣り人はたくさんいたけれど、肝心のお魚さんは全く(;´д⊂) 餌は一度つけると、ずっとそのままでもおk(ぉ あまりの釣れなさに、行徳まで戻ったけれど、 全然('Д')・・・・ 雨も降りそうだし、結局ガソリンまいただけで帰ってきました。 なんだか、最近の日本は、 四季がなくなってしまったんじゃないかって思えるほど、 「寒い」からいきなり「暑い」になってるようなきがする。 春や秋の、上着なしで歩ける季節は何処h 今日も強い日差しで、東京は26度まであがるとかっていってたな。 さっき、蒲田までお使いに行ってきたのだけど、 帰りの電車で、爆睡しちゃって、寝過しちまったぜ('Д')・・・・ 気がついたら、降りる駅を出発するところだた( ; ゚Д゚) まったくよぉ( ゚Дメ )グヲヲヲッ ■
[PR]
▲
by nacchi-diary
| 2008-05-07 14:39
| そのほか
1 |
アバウト
![]() nacchiのFF11での毎日を主に綴った日記だったのですg(;´д⊂)。今は書き散らかし日記になってます(ノ_<。) ネームカードの絵はデジたんが書いてくれました。 by nacchi-diary カレンダー
プロフィール
所属国 バストゥーク共和国
バストゥーク共和国 ランク10 サンドリア王国 ランク10 ウィンダス連邦 ランク10 ジラートミッションcomplete! プロマシアミッションcomplete! 白75 黒75 赤75 忍75 獣73 召75 吟61 暗37 戦37 ナ37 シ37 モ25 狩7 竜1 侍7 青10 か1 コ39 合成スキル 調理 86 錬金20 釣15 メリポage MP 8段階complete! 【魔法スキル】complete! 弱体魔法スキル 4段階 精霊魔法スキル 4段階 【その他】 クリティカル率 4段階 詠唱中断率 3段階 回避 2段階 片手刀 4段階ヽ(`Д´)ノ 【ステータス】 int 2段階 【白魔道士】 ケアル詠唱短縮 5段階 属性魔法効果 3段階 リジェネ効果 2段階 デヴォーション 3段階 シェルラV プロテアV 【黒魔道士】 雷属性魔法攻撃力 5段階 氷属性魔法攻撃力 4段階 水属性魔法攻撃力 1段階ヽ(;´д`)ノ バーストII フリーズII フラッドII 【赤魔道士】 土属性魔法命中率 2段階 氷属性魔法命中率 1段階 風属性魔法命中率 3段階 スロウII カテゴリ
以前の記事
2010年 02月 2009年 12月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||